Internet Explorer を起動しても Edge が開く
最近「インターネットのお気に入りが無くなった。」とか「インターネットが変な黄緑色のソフトに変わってしまう。」といった問い合わせが増えています。
これは、Microsoft が Windows10 に勝手に追加した「古くなった InternetExplorer を使わずに、新しい Edge を使って下さい。」というお節介機能で WindowsUpdate で自動的に追加されます。
一応、案内画面は出ているようですがほとんどの方は知らずに設定してしまうようです。
(YouTube が見えないなどの不具合が出ても)前のまま InternetExplorer を使いたい場合は以下の画像を参考に設定を直して下さい。
1.Edgeのメニューから「設定」を開く
2.「既定のブラウザー」→「Internet Explorer に Microsoft Edge でサイトを開かせる」→「なし」に変更
これだけです。
Microsoft としては古い InternetExplorer を使ってほしくないのでこういう事をしたと思うのですが、利用者からすれば困ったものです。
MIYAではクセのある Edge より Google Chrome をオススメしていますので、画面にこのアイコンがある時はこちらも使ってみて下さい。